支援級に向けて


(Pちゃんと山に登ってきました。
登山と言っても自力で登ったわけではなく、
車でビュイーンとですが😅)

そういえば、引越し手続きを役所でする際に
ついでに小学校の支援級についても聞いてみました。
以前住んでいた自治体の療育センターからは
「おそらく、5月ぐらいに支援級の説明会のお知らせが届くと思う」と説明があって
随分早く連絡が来るんだな~と思っていたら

今の自治体では
「1年間を通すスケジュールなので、早めに担当の課へ行って相談しましょう」と言われて
職員さんにすぐに案内してもらい内容を聞いてみたら…

教育委員会の担当者と年2回の面談!

担当の職員さんと学校見学!

2~3回の教育委員会の審議!

就学前検診!

Pちゃんはさらに別の日にアレルギーについて打ち合わせも!

最終確認(?)

就学クラス決定!


…と、1年間のスケジュールでした。
想像していたより大変そう…

面談や見学など、仕事を休んで打ち合わせしないといけないようなので
結構大変そうだと感じました😑
面談や見学などはもちろんPちゃんも一緒で

Pちゃんの様子など「少し見させてもらいますね~」と聞いて(やはりチェックが入るのね😅)
今までの経緯(幼稚園の状況や診断結果)などを1通り話したら

「最初から多いクラスに所属してしまうより、支援級に所属して
音楽や体育などは通常級との交流を重ねた方がPちゃんにとってはベストだと思います。」
と担当者さんからも意見があり
私もその方がPちゃんにとっては最適だと思うので
支援級で考えています。

そしてさっそく!
来月に第1回目の面談予約が取れました!



ASDの診断が付いた頃は
「小学校のクラスは通常でいけるのかな…」と考えていたのですが
今ではとにかく心穏やかに過ごすという事を目標にしているので
Pちゃんが安心して過ごせるのであればどこでもいいさ…と思えるようになったのですが
正直今までに葛藤もありました。

でも私も集団というのが大の苦手で
学生時代はかなり苦労(苦労というより苦痛)したので
何も得られない学生時代を送るより、少しでも落ち着いて過ごせる方が精神的にも良いと判断しました。


支援級か通常級
なんだかPちゃんにとって初めての人生の分かれ道な気がして複雑な思いです…


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村